仕事が忙しく、なかなかブログを書くゆとりがなかったのと、持病による視線恐怖症の症状が強く出たり、Twitterの凍結は免れたものの、どうしても今後のことを考えざるを得ず、消耗してしまい、ブログに一時的に鍵をかけたりした。 今後も鍵をかけるタイミン…
ブックライティングの仕事で言葉を開く作業を繰り返していたこともあり、「詩も言葉を開いてひらがな混じりにしてみたらどうなるのだろう」と思い、ここ数日試している。 ただ、元々私の詩形は改行なしで書くスタイルで、漢字がぎゅっと濃縮されていくさまが…
月経困難症の症状が重いのと、諸々あって疲弊しているのだけれど、夕方に歌会をしたり、短歌読書会をしたりしていたまさやまさんから、折本詩集のご感想をいただいた。 star-bellflower.booth.pm ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)に登場する、エリ…
昨日、商業出版のブックライティングの最後の案件が無事に納品できて、ようやくこの一ヶ月に及ぶ仕事が終わった。 原稿は全部で5本、合計2万字で、字数としては大したことのない数字なのだけれど、趣味でブログを書くこととは異なり、重大な責任を伴うので、…
はじめに 講談社学術文庫 講談社文芸文庫 はじめに Kindleで講談社学術文庫と講談社文芸文庫のセールがあったので、以下の本を買った。 講談社学術文庫 神話学入門 (講談社学術文庫) 作者:松村一男 講談社 Amazon 江戸東京の庶民信仰 (講談社学術文庫) 作者:…
仕事の終わりが見えてきたものの、今度は強い疲労感に見舞われて、ほとんど何もできない一日だった。 仕事で余裕がなかったので、なかなか連絡を取れずにいた友人たちにLINEを送り、少しばかりやりとりをして、Twitterでもフォロワーさんとお話しさせていた…
今日は比較的仕事へのモチベーションも高く、仕事も捗った。 終業後、こちらの漫画がTLに流れてきて、すぐにこたつに場所を移した。 凍えているフォロワーさんに捧げる漫画 pic.twitter.com/c8Jk4yfejM — ズルカン@新人ナース応援! (@zurukan2018) 2023年1…
今日〆切だった案件は、先週末に納品を無事に終えて、新たな案件に取り掛かった。 しかし、気圧の影響もあり、午前には薬局に行かなくてはもう手持ちの薬がないので、渋々外に出た。身バレが怖いので写真は載せないが、枝垂れた白梅が咲いていて見事な景色だ…
週明けには一本、仕事の締め切りが待っているので、なかなか気を抜けないのだけれど、ボールは先方の手元にあるので、あとはどのようなリテイクが必要になるのかまだわからない。 また月曜日には爆弾低気圧が待ち受けているので、せいぜい死なない程度に頑張…
先ごろまでいただいていた仕事に関連して、新たに案件を3ついただき、2月上旬までほぼ休みなく取り組まなければならないことになった。 取引先の会社にとって、昨年仕事をして刊行された『2023-2024 ユーキャンの保育実用ダイアリー』で実績を認められたこと…
依頼をいただいていたライティングの仕事をまた一つこなして、無事に納品できた。 原稿を先方のチェックを担当してくださる方に送る前に、チェックが至らず細かなミスがあったりして、落ち込んだりもしたけれど、なんとか滞りなく受領していただいてよかった…
何はなくとも詩だけは書きたいと思う。 ブックライティングのお仕事をいただいて、今月は今までのところ、なかなか余裕がなかったけれど、なんとか数篇ほどの詩を書いていて、先ほどそのうちの一篇を日本現代詩人会に投稿した。 詩を書けないフラストレーシ…
ブックライティングの仕事をさらにいただくことになり、今年は忙しくなるかもしれない。 ブログを書く時間をなんとか作って、更新できるときには更新したいと思いつつ、ここにどのような内容を書けばいいか、しばらく考えても答えが出せずにいた。 そのよう…
新年早々お仕事をいただき、紙のとあるテキストのライティングの一部を担当させていただいた。 まだ完了したわけではないのだけれど、ひとまず先方にも目を通していただき、細かな修正はあるものの、概ね了承していただけたので、少し文章に留めておこうと思…
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、年始からいくつかお仕事のご依頼があり、なかなか毎日2本のブログを運用していくことが難しくなってしまったので、主人と相談した結果、しばらくの間は主婦ブログをメインに動…
木下龍也『オールアラウンドユー』を読んだ。 オールアラウンドユー 作者:木下龍也 ナナロク社 Amazon ねむれないおまえのためにできるのは灯りをひとつひとつ消すこと 昔より優しくなった死にたさに「どうしたんだ?」と問いかける夜 生きてみることが答え…
特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 はじめに 詩歌 現代詩 吉増剛造『詩とは何か』 短歌 水原紫苑『如何なる花束にも無き花を』 横山未来子『金の雨』 大森静佳『カミーユ』 木下龍也『あなたのための短歌集』 俳句 正岡子規『仰臥漫録』 漫…
元々の持病の不調に、月経困難症の症状と、実家との関わりをめぐる問題があり、主治医も病気で倒れてしまったので不調を伝えることもできず、詰んでしまって、勢いで注文してクリスマスに届いたばかりの『あなたのための短歌集』を読んだ。 あなたのための短…
はじめに 仲谷鳰『やがて君になる』1〜8巻 宮崎夏次系『と、ある日のすごくふしぎ』 蒔島梓『マヴラヴ オルタネイティヴ』1〜17巻 はじめに 私は漫画を読むのが苦手だ。 どれぐらい苦手かというと、『エヴァンゲリオン』漫画版は3巻で止まり、『鬼滅の刃』は…
特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 NHK学園冬の誌上短歌大会は落選だった。 思うに、NHKの短歌関連の賞に照準を合わせようとしてきたのがそもそもの間違いだったのかもしれないと思う。ここまで第23回全国NHK短歌大会、夏の誌上短歌大会と、…
1時まで飲んで主人と語らいつつ服を着たままベッドで寝落ちて、そのまま4時ごろ目を覚まし、主人に部屋に戻ってもらって服薬して12時まで寝ていた。 それからしばらくの間というものの、ぼーっとしたり記事を書いたりしていて、幾らか家事を片づけたあと、フ…
昨夜は飲みの席になり、主人と短歌について話した。 aniron.hatenablog.com 冴ゆは人間版ちゅ〜ることカニカマに熱中してしまい、しばらく収拾がつかなかったので、何度も宥めすかしたり、猫用のちゅ〜るをあげたりしたのだが、その間も落ち着きがなく、今度…
実家がらみの対人関係で一悶着があり、一日中消耗していた。 やむを得ないので、少しでもクリスマス気分を味わおうと、宮沢賢治『銀河鉄道の夜』を再読してぼろぼろ泣いた。 銀河鉄道の夜 (角川文庫) 作者:宮沢 賢治 KADOKAWA Amazon 新編 銀河鉄道の夜 (新…
特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 はじめに 投稿にあたってのスタイル 一年間投稿に励んで はじめに 一年間のココア共和国への投稿を終えて、昨年の秋吉久美子賞の最終選考に残っていたことを受けて、改めて振り返ってみたい。なおこれを書…
ココア共和国2023年1月号落選の知らせが届いたので、落選作品をまとめてnoteとカクヨムで公開することにした。 note.com kakuyomu.jp note.com kakuyomu.jp note.com kakuyomu.jp 基本的に落選するなら落選するに値する理由が必ずあると思っている人間なので…
12/21、30代になって二度目の誕生日を迎えました。 ひとまず厄年が明けたので、来年からはさらに精力的に創作に取り組みたいと思います。 そこで朝から昼にかけて、全年齢向けのオリキャラ百合少女たちのAIイラストを作るのに時間を費やしていました。 aniro…
現在12月20日午前2時半を回ったところだ。 不調にさまざまな不安が重なり、昨夜書いたように、ココア共和国内の賞レースには到底太刀打ちできないだろうこととか、公募から落ちるであろうことなどをさまざまに考えてしまって眠れなくなり、Twitterでココア共…
一日を通じて低調だった。18時半現在、いまだにメンタルを起動できずにいる。 仕方がないので詩を一篇書き、短歌を六首詠んだ。短歌はこれはというものが一首詠めた程度で、なかなか思うようにリハビリができない。おそらくNHK学園冬の誌上短歌大会も厳しい…
【ヒトデ時報】テレッテレー、テレッテレーヒトデが13:00をお知らせします。はじまりました!気が向いたら進捗、意気込み、弱音などを #テレッテレー でツイートしてください。タイムテーブルはWebサイトでもご確認いただけます。https://t.co/GLMFGkEhZE pi…
昨夜は眠れず、朝7時まで起きてしまって、一向に寝つけないので小説のプロットを練っていたらハイになってしまい、さらに小説のキャラクターをAIイラストメーカーで生成していたら、余計に眠れなくなった。 百合アンソロジー「ファムファタールズ」に詩を寄…