こちらの記事が音楽トピックにお邪魔していました。 aniron.hatenablog.com お読みくださった皆様、評価してくださった皆様、ありがとうございました。 引き続き当ブログをよろしくお願いいたします。 さて、20日は主人とともに新居の引き渡し後の確認をして…
体調のこと 音楽のこと 体調のこと 朝から再び腹痛があったけれども、それ以降は今のところ痛みもなく、やはりストレスが原因だったのかもしれない。 私は肋間神経痛も抱えているので、脇腹の鈍い痛みが慢性的に続く今の状況は、肋間神経痛由来のものかもし…
トピック入りの報告とお礼 体調のこと 創作のこと トピック入りの報告とお礼 読書トピックにお邪魔していました。 aniron.hatenablog.com お読みくださった皆さま、評価してくださった皆さま、ありがとうございました。 引き続き当ブログをよろしくお願いい…
トピック入りの報告とお礼 体調について 読書について トピック入りの報告とお礼 こちらの記事が読書・マンガトピックにお邪魔していました。 aniron.hatenablog.com お読みくださった皆さま、評価してくださった皆さま、ありがとうございました。 引き続き…
こちらの記事が創作トピックにお邪魔していました。 aniron.hatenablog.com お読みくださった皆さま、評価してくださった皆さま、ありがとうございました。 引き続き当ブログをよろしくお願いいたします。 PMDDの症状が重い。まともに動けそうにない中で、な…
PMDDの影響でまともに起きていられない一日だった。 仕方がないので臥せりながら短歌を詠んで過ごした 歌仙兼定のぬいぐるみがその後押しをしてくれて、飾っていて本当に良かったと思う。 ここのところ短歌を詠むモチベーションが落ちているので、引っ越した…
低気圧で消耗した一日だった。 時折鈍い腹痛はあるものの、動くのに支障はなく、それでも検査は予定通り行う方向で家族と話している。少々、いやかなり気が重いのだけれど、何事もないことを祈るばかりだ。 ここのところやっていることと云えばもっぱら某所…
体調の懸念は少し晴れた部分があり、検査を受けるかどうかを含めて医師と相談したいと考えている。 というのも、胃腸の症状が出た時期と、トマトジュースを買って読むようになった時期がちょうど重なっていて、それが原因なのではないかと思い至ったのだった…
aniron.hatenablog.com この記事を書いてからも気分の落ち込みがひどく、なかなか気持ちの整理がつかない。 こういう時には腹を括るしかないのだけれど、どうしても悲観的な気分になってしまう。 ここのところなかなか折本を作れていなかったけれど、詩もだ…
5/10は一睡もできないまま4時になり、こうして眠って12時ごろ起きた。 「人間は悲しいんですから」という「雨あがる」のセリフがぐるぐると頭の中を巡っていて、悲しみを抱きながらも、それを昇華させるために詩を書かずにはいられない我が身の情けなさを思…
ここのところトピックをあまり確認していたなかったのですが、こちらの記事が創作・読書トピックにお邪魔していました。 aniron.hatenablog.com お読みくださった皆様、評価してくださった皆様、ありがとうございました。 Apple TVにて小泉堯史監督作品「雨…
相変わらず『石原吉郎詩文集』を読んでいる。 石原吉郎詩文集 (講談社文芸文庫) 作者:石原 吉郎 講談社 Amazon 失語という問題について、石原吉郎はまず次のように定義する。 ことばについて、ことばで語れば語るほど、ことばそのものが脱落して行くという状…
フィジカルの調子を崩して内科を受診したところ、懸念していた大病ではないことが分かったのだけれど、それにしても胃腸の調子がすぐれない。 「検査をしますか?」と訊かれて、大腸内視鏡検査を受ける勇気が出ずに、「ひとまず様子を見ます」と答えて、整腸…
ここ数日3日連続で詩を書き、さらに今日は短歌を詠んだ。 ここのところ作歌のモチベーションが下がっていたのだけれど、Twitter経由で知り合った方が作歌をはじめられたとのことで、私もふたたび詠みためていきたいという思いが強くなった。 そうして6首を詠…
ここ数日は食欲がないながらもなんとか努めて食事を取っている。 先日読んだ『拒食症と過食症』に、症状が進むとさまざまな内部疾患が出てくることや、産毛が濃くなって美容の面でマイナスになってしまうことが書かれていて、これ以上持病が増えるのも、毛が…
フィジカルの調子を崩してしまい、不安感に包まれた一日だった。 場合によっては内科を受診して検査をしなければならないが、同じような経験のある実母とも話して、ひとまず様子を見た方が良いということになった。 主人からはストレスの影響だろうと云われ…
思えば拒食になったのもうまく泣けないせいではないかと思うのだけれど、そういうことはどうでもよくて、地面がひたすら揺れている気がするのだけれど、水は揺らがない。 何もかも拒んだ先に光はあるのでしょうか。 ココア共和国からメールが来ているのにま…
昼食・夕食がまともに食べられない拒食状態がつづいているので、本を買って読んだところ、運動はあまり良くないと書かれていて途方に暮れてしまった。 拒食症気味かもしれないと思い、こちらの本でSRSEDをチェックしたところ23点以上で受診の目安というとこ…
はじめに 再読しやすい 軽めの本に躊躇なくアクセスできる Kindle Unlimitedとの組み合わせでどんどん読める はじめに ここのところまた創作ができなくなってきているし、読書の方は毎日やっているけれど、軽い本が中心なので、ここに書くような内容はあまり…
引越しのための片づけに追われた一日だった。 詳しくはまた別途こちらのブログに書きたい。 snowrabbit21.hatenablog.jp 片づけを少しばかり終えて消耗してしまい、主人に布団で休むようにと云われて、横になって休むのが苦手なのでじっとしていると、さらに…
ココア共和国2022年5月号が発売となりました。 月刊 ココア共和国 2022年5月号 作者:秋亜綺羅,佐々木貴子,秋吉久美子,いがらしみきお あきは詩書工房 Amazon 私はウクライナ情勢を歌った散文詩「春嵐」を投稿して、佳作として選んでいただきました。 いがら…
早朝覚醒をして低調だったが、なんとか低いところで安定、という一日だった。 起きてから支出の見直しやApple Musicの試験的な退会手続きなどをした。 弱っているとここのところデジタル機器に触れるのもストレスになってしまうので、アナログノートにあれこ…
読書トピックにお邪魔していました。 aniron.hatenablog.com お読みくださった皆様、評価してくださった皆様、ありがとうございました。 引き続き当ブログをよろしくお願いいたします。 毎日毎日飽きもせず、生きているのもやっとな日々がつづく。 正確に云…
創作トピックにお邪魔していました。 aniron.hatenablog.com お読みくださった皆様、評価してくださった皆様、ありがとうございました。 引き続き当ブログをよろしくお願いいたします。 比較的調子のいい一日だった。 夜は1時前には眠れたし、朝は11時ごろ起…
統合失調症の病状が悪い一日だった。 低気圧×月経困難症×季節の変わり目×気温差のフルコンボにやられてしまった。 昨年の日記を振り返ると、ちょうどこの時期も徹夜をしたり、PTSDが再燃したりして、生きているのがやっとという有様だった。 aniron.hatenabl…
著しく調子を崩した一日だった。徹夜して以降、睡眠のリズムが乱れており、今朝は5時ごろ起きて二度寝をして9時に起きた。 主人に新居周辺にある駅に行かないかと誘われたのだけれど、月経困難症の症状があり、部屋の中を歩いているだけで頭がふらふらしてく…
低気圧とともにPMSの病状がひどく、昨夜は徹夜をして今日は14時に起きた。 そこから一向に体調が改善せず、ぼーっとしたまま過ごした。 しばらくの間はYoutubeでクラゲを眺めていたのだけれど、それでも椅子に座っているのもつらくなり、布団に横になって二…
読書トピックにお邪魔していました。 aniron.hatenablog.com お読みくださった皆様、評価してくださった皆様、ありがとうございます。 引き続き当ブログをよろしくお願いいたします。 朝から比較的動けて、家事を片づけて不用品の一部を整理してから、生まれ…
こちらの記事が創作トピックにお邪魔していました。 aniron.hatenablog.com お読みくださった皆様、評価してくださった皆様、ありがとうございました。 引き続き当ブログをよろしくお願いいたします。 なんとか生きているだけで手一杯で、おおよそ私のような…
創作トピックに以下の記事がお邪魔していました。 aniron.hatenablog.com aniron.hatenablog.com グリーンスターをはじめ評価してくださった皆さま、ご覧くださった皆さま、ありがとうございました。 引き続き当ブログをよろしくお願いいたします。 18日19日…